12/10『地域の食と料理』編 “旅”から始める新しい地域との関わり方。大人の島留学イベント@東京日本橋
12月10日(日)、「旅から始める新しい地域との関わり方」をテーマに、島根県海士町と東京とで「食」や「料理」に取り組む3つの組織がトークセッションを行います!
令和6年度、ABCスタイルとともに離島で食のプロジェクトに挑戦!島根県の離島(海士町、西ノ島町、知夫村)をフィールドに、全国各地の若者たちが島に滞在しながら働くことができる制度 "大人の島留学"を運営する「一般財団法人島前ふるさと魅力化財団」
島根県の離島海士町をフィールドに「和食の入り口に正しく立つ」人を育てるを理念とする料理学校"島食の寺子屋"を運営する「一般社団法人海士町観光協会」
「食を通じて世界中に喜びと感動を」を掲げ、食が大好きな食のエキスパート人材とともにクライアントの課題解決を伴走し、食を通した新しいビジネスを切り開くサポートを行っている「株式会社エービーシースタイル」
地域の食に様々な角度から取り組む3つの組織が、地域に根付いた産物・文化を見直し、食を通してより魅力的な地域を作っていくことを目的として新たなプロジェクトを立ち上げます。
これからの「地域の食」に関して、何を感じ、何を思い、どのような未来をつくっていきたいのか。
そして私たちは「地域の食」に対してどんな関わり方ができるのか。
私たちと一緒に考えてみませんか?
=========================
こんな方にオススメ!
・食や旅に関心のある方
・食に携わりたい方
・食を通して地域の魅力を発信することに興味がある方
・食に関わりながら地域に滞在したい方
・地域の食資源の活用に関心がある方
・料理初心者だけど基礎から料理を学んでみたい方
・料理人という形で手に職をつけたい方
・生産現場の近くで料理に関わりたい方
=========================
\当日は、こんなテーマで話します!/
【トークセッション①「島で料理を学びながら食に触れることの魅力」】
ゲスト:恒光一将、岡村恵 ファシリテーター:東條ゆかり
〈テーマ〉※変更の場合あり
・「島食の寺子屋」という料理学校の成り立ち
・料理学校に入塾したら、どんな生活を送っているの?
・卒業したあとは、どんなキャリアに進むのか
・「島食の寺子屋」から見る島の食に触れる魅力とは?
【トークセッション②「大人の島留学×地域の食と料理」】
ゲスト:錦織多希さん、ロドリゲス拓海さん、恒光一将 ファシリテーター:東條ゆかり
〈テーマ〉※変更の場合あり
・まちづくりという文脈での大人の島留学について
・ABCスタイルが「食」を通して地方創生事業に挑戦する理由
・地域/都市それぞれの「食」に関する課題
・地域/都市における「食」の可能性
・大人の島留学、ABCスタイル、島食の寺子屋の三者が連携し取り組む新たな挑戦
・あなたにとって、食や料理に携わることの面白さとは?
==========================
【イベント概要】
■参加方法
事前お申し込み制
Peatixイベントページより、【イベント参加チケット(無料)】をご購入ください。
■開催日時
12月10日(日)17:00-20:00
■開催場所
離島百貨店(離島キッチン日本橋店)
住所 : YUITO日本橋室町野村ビル B1F
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号 日本橋室町野村ビル
■参加費
1,000円(イベント内にご提供する島の食材を使った一品お料理代として)
■参加定員
40名
■当日スケジュール(※内容、順番が変更となる場合もあります)
16:40- 開場
17:00-17:05 オープニング
17:05-17:20 プチ交流会
17:20-17:30 ゲストスピーカー自己紹介
17:30-18:10 トークセッション①「島で料理を学びながら食に触れることの魅力」
※島食の寺子屋卒業生による一品料理の提供も!
18:10-18:40 トークセッション② 「大人の島留学×地域の食と料理」
18:40-18:50 まとめ
18:50-19:30 交流会
19:30-19:45 クロージング
■ゲストスピーカー
・恒光一将(島食の寺子屋)
・岡村 恵(島食の寺子屋 2020年度1年間コース卒業生)
・錦織多希(株式会社エービーシースタイル)
・ロドリゲス拓海(一般財団法人島前ふるさと魅力化財団 大人の島留学事業部長)
■ファシリテーター
・東條ゆかり(一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団)
【ABCスタイルについて】
ABC Styleは、ABCクッキングスタジオグループの人材総合サービス会社です。ABCクッキングスタジオの講師経験者をはじめ、管理栄養士、フードコーディネーター、フードカメラマンなど、19,000人以上の食のエキスパートが所属しています。人材紹介・派遣サービスだけでなく、フードプロモーション支援も行い、ビジネスの成功を導くサポートをいたします。
<ABCスタイル公式webサイト>
【大人の島留学制度について】
大人の島留学制度とは、島根県隠岐島前地域の3島における、20代向けの「就労型お試し移住制度」です。3ヶ月〜1年間、島で暮らし、島で働くことを通して、一人の島民として、島のまちづくりを担えます。制度発足以降、3年間で約300名の若手社会人や大学生が参画しました。人口約5,700人の課題先進地だからこそ、参加者ではなく、参画者として、あなたらしく挑戦できる機会が多くあります。
<大人の島留学公式webサイト>
【島食の寺子屋について】
島根県の離島海士町に校舎を構える、和食の料理学校。海へ山へ里へと生産現場に赴き、食材の原点に触れながら和食を基礎から学ぶ。1年間の授業では、四季を通じてその季節に島内でとれる旬の食材のみを使い、「その日を形にする」料理を作ります。(卒業後に1年間は島内の事業所で働くことを条件に、授業料を2年間に分けて支払う制度あり。)
<島食の寺子屋公式webサイト>
■お問合せ先
イベント開催事務局(一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団)
MAIL info@okidozen.jp
TEL 08514-2-2447