基本情報
                標高
                        96m
                    人口
                        759人
                    来島者
                        2,310人
                    行政
                        明治41年島尻郡粟国村
→昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
                    →昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
交通
                        幼小中で一貫の粟国幼小中学校がある。
中学のリコーダ一部は全国大会へ出場し上位入賞など
輝かしい成績を収めている。
バドミントン部も強豪として知られ、
男子バドミントン部は平成28年度に県大会で優勝している。
高校は沖縄本島などへ進学。生徒は、同28年4月に開所した
群星寮(島を離れ高校へ進学の生徒を受け入れる) や
アパートなどから通学する。
粟国村へき地保育所がある。
                    中学のリコーダ一部は全国大会へ出場し上位入賞など
輝かしい成績を収めている。
バドミントン部も強豪として知られ、
男子バドミントン部は平成28年度に県大会で優勝している。
高校は沖縄本島などへ進学。生徒は、同28年4月に開所した
群星寮(島を離れ高校へ進学の生徒を受け入れる) や
アパートなどから通学する。
粟国村へき地保育所がある。
窓口
                        粟国村観光協会 TEL:098-896-5151
                    世帯数
                        429世帯
                    年齢
                        小12% 大55% 老33%
                    産業
                        農業10% 二次24% 三次62%
                    教育
                        バス
村営バスが、浜コミュニティー~粟国港~村役場~東ふれあいセンター
~西コミュニティー間を1日7便運行している。
[粟国村総務課] TEL:098-988-2016
タクシー
デマンド型乗合タクシー
TEL:080-9852-7362 (運転手直通)
レンタカー
[粟島レンタカー(粟国村観光協会)] TEL:098-896-5151
[あぐにレンタカー] TEL:098-988-2076
レンタサイクル
[粟島レンタカー]
                    村営バスが、浜コミュニティー~粟国港~村役場~東ふれあいセンター
~西コミュニティー間を1日7便運行している。
[粟国村総務課] TEL:098-988-2016
タクシー
デマンド型乗合タクシー
TEL:080-9852-7362 (運転手直通)
レンタカー
[粟島レンタカー(粟国村観光協会)] TEL:098-896-5151
[あぐにレンタカー] TEL:098-988-2076
レンタサイクル
[粟島レンタカー]
医療・福祉
                        県立南部医療センター付属粟国診療所があり、
医師・看護師各1人が常駐している。
急患はドクターヘリや自衛隊機で本島の病院へ搬送。
特別養護老人ホーム「あぐに」がある。
                    医師・看護師各1人が常駐している。
急患はドクターヘリや自衛隊機で本島の病院へ搬送。
特別養護老人ホーム「あぐに」がある。
島へのアクセス
                船▶那覇泊港からフェリーで2時間10分、1便。
(GW・夏季シーズンなどは増便あり。)
[粟国村船舶課] TEL:098-988-2495
[粟国村那覇船舶連絡事務所] TEL:098-862-5553
飛行機
▶那覇空港からヘリタクシーで粟国空港へ25分。予約制。
[粟国村役場総務課] TEL:098-988-2016 (乗合の場合)
[エクセル航空] TEL:098-857-7563 (貸切の場合)