基本情報
                標高
                        城山172m
                    人口
                        4,260人
                    来島者
                        127,754人
                    行政
                        明治41年1島で国頭郡伊江村
→昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
                    →昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
交通
                        島には、伊江小学校、西小学校があり、
それぞれ幼稚園が併設されている。
明治13年設立の伊江小は沖縄県下でもっとも古い小学校。
伊江中学校がある。
中央保育所・東保育所がある。
                    それぞれ幼稚園が併設されている。
明治13年設立の伊江小は沖縄県下でもっとも古い小学校。
伊江中学校がある。
中央保育所・東保育所がある。
窓口
                        伊江島観光協会 TEL:0980-49-3519
伊江村商工観光課 TEL:0980-49-2906
                    伊江村商工観光課 TEL:0980-49-2906
世帯数
                        1,917世帯
                    年齢
                        小14% 大56% 老30%
                    産業
                        農業32% 漁業2% 二次14% 三次52%
                    教育
                        バス
伊江港~西江上~西崎~真謝、6~8便。
(フェリーの時刻に合わせて運行)
[伊江島観光バス] TEL:0980-49-2053
観光バス
[伊江島観光バス]
タクシー
[伊江島交通] TEL:0980-49-2019
[伊江島観光バス]
レンタカー
[TAMAレンタ企画] TEL:0980-49-5208
[伊江島観光バス]
レンタバイク・サイクル
[三葉] TEL:0980-49-2039
[TAMAレンタ企画]
                    伊江港~西江上~西崎~真謝、6~8便。
(フェリーの時刻に合わせて運行)
[伊江島観光バス] TEL:0980-49-2053
観光バス
[伊江島観光バス]
タクシー
[伊江島交通] TEL:0980-49-2019
[伊江島観光バス]
レンタカー
[TAMAレンタ企画] TEL:0980-49-5208
[伊江島観光バス]
レンタバイク・サイクル
[三葉] TEL:0980-49-2039
[TAMAレンタ企画]
医療・福祉
                        伊江村立診療所、伊江村立歯科医院があり、
医師が常駐している。
特別養護老人ホーム「いえしま」がある。
このほか「ふさと苑」がデイサービスなどの
介護事業を行なっている。
                    医師が常駐している。
特別養護老人ホーム「いえしま」がある。
このほか「ふさと苑」がデイサービスなどの
介護事業を行なっている。
島へのアクセス
                船▶本部港からフェリーで約30分、1日4便。
(GW・旧盆・夏期・年末年始・イベント開催時などは増便)
[伊江村公営企業課] TEL:0980-49-2255