基本情報
                標高
                        49m
                    人口
                        203人
                    来島者
                        
                    行政
                        明治41年中頭郡与那城村の一部
→昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
→平成6年町制施行、与那城町に改称
→平成17年うるま市に合併
                    →昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
→平成6年町制施行、与那城町に改称
→平成17年うるま市に合併
交通
                        伊計小・中学校があったが、平成24年に平安座島の
彩橋小中学校に統合され、109年の歴史に幕を下ろした。
児童生徒はスクールバスで通学している。
同28年に旧伊計小中学校校舎を活用して
通信制の角川ドワンゴ学園N高等学校(本校) が開校。
在校生がスクーリングなどで訪島し、農業体験などで
地元の方々との交流も生まれている。
                    彩橋小中学校に統合され、109年の歴史に幕を下ろした。
児童生徒はスクールバスで通学している。
同28年に旧伊計小中学校校舎を活用して
通信制の角川ドワンゴ学園N高等学校(本校) が開校。
在校生がスクーリングなどで訪島し、農業体験などで
地元の方々との交流も生まれている。
窓口
                        うるま市観光物産協会 TEL:098-978-0077
うるま市企画部企画政策課 TEL:098-973-5005
                    うるま市企画部企画政策課 TEL:098-973-5005
世帯数
                        109世帯
                    年齢
                        小8% 大50% 老43%
                    産業
                        農業22% 漁業5% 二次13% 三次52%
                    教育
                        
                    医療・福祉
                        医療機関はなく島外へ通院。
伊計島老人憩いの家が介護予防事業や
レクリエーションなどを実施している。
                    伊計島老人憩いの家が介護予防事業や
レクリエーションなどを実施している。
島へのアクセス
                バス▶那覇バスターミナルから80系統屋慶名でJA与那城前へ。
[沖縄バス] TEL:098-862-6737
[琉球バス交通] TEL:098-852-2510
▶JAおきなわ与那城支店前から平安座島・浜比嘉島・
宮城島経由、伊計ビーチへ45分、6~7便。
[平安座総合開発] TEL:098-977-8205