基本情報
                標高
                        大野山121m
                    人口
                        1,517人
                    来島者
                        28,040人
                    行政
                        明治42年伊平屋島・伊是名島で島尻郡伊平屋村
→昭和14年伊是名村として分立
→同21年米国軍政下
→同47年日本返遠
                    →昭和14年伊是名村として分立
→同21年米国軍政下
→同47年日本返遠
交通
                        伊是名小学校、伊是名中学校がある。
中学校では海で魚や貝をとる“サバイバル”野外炊飯があり、
自然とのふれあいを大切にしている。
中学生のアメリカホームステイを実施している。
高校がなく、進学する人は沖縄本島で生活する。
                    中学校では海で魚や貝をとる“サバイバル”野外炊飯があり、
自然とのふれあいを大切にしている。
中学生のアメリカホームステイを実施している。
高校がなく、進学する人は沖縄本島で生活する。
窓口
                        いぜな島観光協会 TEL:0980-45-2435
伊是名村商工会観光部会 TEL:0980-45-2475
伊是名村商工観光課 TEL:0980-45-2534
                    伊是名村商工会観光部会 TEL:0980-45-2475
伊是名村商工観光課 TEL:0980-45-2534
世帯数
                        695世帯
                    年齢
                        小16% 大57% 老28%
                    産業
                        農業22% 漁業5% 二次21% 三次52%
                    教育
                        レンタカー・バイク・サイクル
[伊是名レンタカー] TEL:0980-45-2394
                    [伊是名レンタカー] TEL:0980-45-2394
医療・福祉
                        伊是名村立診療所、歯科診療所があり、ともに医師が常勤している。
急患は自衛隊ヘリコプターかドクターヘリで沖縄本島の病院へ搬送。
特別養護老人ホーム「チヂン園」がある。
                    急患は自衛隊ヘリコプターかドクターヘリで沖縄本島の病院へ搬送。
特別養護老人ホーム「チヂン園」がある。
島へのアクセス
                船▶運天港からフェリーで仲田港へ55分、2便。
[仲田港発券事務所] TEL:0980-45-2002
[運天港伊是名村船舶事務所] TEL:0980-56-5084
▶伊平屋島前泊港と仲田港を結ぶチャーター船あり。
[H・Yマリン] TEL:0980-45-3903
▶野甫島野甫港と内花港を結ぶチャーター船あり。
[前田渡船] TEL:090-7585-5572