基本情報
                標高
                        75m
                    人口
                        1,329人
                    来島者
                        4,917人
                    行政
                        明治29年島尻郡へ編入
→昭和21年米国施政権下、村制施行
→同47年日本返還
                    →昭和21年米国施政権下、村制施行
→同47年日本返還
交通
                        南大東小中学校の併設校がある。
1クラス15名前後の児童・生徒がおり、複式学級までにはいたってない。
村立へき地保育所、南大東幼稚園がある。
島に高校がなく、中学卒業後の「15の春」に子どもたちは島を離れる。
生徒たちは沖縄本島に住む親戚や群星寮(那覇にある高校のない
県内離島の中学校を卒業した生徒を対象とした寮)などから
高校へ通学する。
                    1クラス15名前後の児童・生徒がおり、複式学級までにはいたってない。
村立へき地保育所、南大東幼稚園がある。
島に高校がなく、中学卒業後の「15の春」に子どもたちは島を離れる。
生徒たちは沖縄本島に住む親戚や群星寮(那覇にある高校のない
県内離島の中学校を卒業した生徒を対象とした寮)などから
高校へ通学する。
窓口
                        南大東村観光協会 TEL:09802-2-2815
南大東村産業課 TEL:09802-2-2037
                    南大東村産業課 TEL:09802-2-2037
世帯数
                        686世帯
                    年齢
                        小17% 大61% 老21%
                    産業
                        農業25% 漁業1% 二次30% 三次43%
                    教育
                        レンタカー
[ホテルよしざと] TEL:09802-2-2511、
[プチホテルサザンクロス] TEL:09802-2-2792
[奥山モータース] TEL:09802-2-2101
[大東観光商事] TEL:09802-2-4333
[南大東ムーンビーチレンタカー] TEL:0980-22-2017
レンタバイク
[ホテルよしざと][奥山モータース]
[南大東ムーンビーチレンタカー]
レンタサイクル
[ホテル吉里] [プチホテルサザンクロス]
[南大東ムーンビーチレンタカー]
【窓口)
                    [ホテルよしざと] TEL:09802-2-2511、
[プチホテルサザンクロス] TEL:09802-2-2792
[奥山モータース] TEL:09802-2-2101
[大東観光商事] TEL:09802-2-4333
[南大東ムーンビーチレンタカー] TEL:0980-22-2017
レンタバイク
[ホテルよしざと][奥山モータース]
[南大東ムーンビーチレンタカー]
レンタサイクル
[ホテル吉里] [プチホテルサザンクロス]
[南大東ムーンビーチレンタカー]
【窓口)
医療・福祉
                        沖縄県立南部医療センター附属南大東診療所があり、
医師と看護師が常駐している。
村立歯科診療所がある。
社会福祉協議会がデイサービスや預かりなどを行っている。
地域包括支援センターを拠点に
介護予防支援事業を行っている。
                    医師と看護師が常駐している。
村立歯科診療所がある。
社会福祉協議会がデイサービスや預かりなどを行っている。
地域包括支援センターを拠点に
介護予防支援事業を行っている。
島へのアクセス
                船▶那覇泊港から一般旅客船で約15時間、週1~2便。(5日に1便)
(南大東先行便、北大東先行便の交互運航)
南大東の発着港は風向きや海象によって
西・北・亀池のいずれかとなる。
[大東海運] TEL:098-861-0515
飛行機
▶那覇空港から約1時間、1日2便。
(北大東経由便もある)
[琉球エアコミューター]
TEL:0570-025-071(JAL国内線予約)