基本情報
                標高
                        16m
                    人口
                        750人
                    来島者
                        
                    行政
                        明治41年島尻郡玉城村の一部
→昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
→平成18年南城市に合併
                    →昭和21年米国施政権下
→同47年日本返還
→平成18年南城市に合併
交通
                        島内に学校はなく、
小中学生は橋を渡って玉城小学校・玉城中学校へ通学。
                    小中学生は橋を渡って玉城小学校・玉城中学校へ通学。
窓口
                        南城市観光協会 TEL:098-948-4611
南城市観光商工課 TEL:098-917-5387
                    南城市観光商工課 TEL:098-917-5387
世帯数
                        289世帯
                    年齢
                        小12% 大55% 老33%
                    産業
                        農業5% 漁業4% 二次20% 三次71%
                    教育
                        乗り合いタクシー
南城市内デマンドバス「おでかけなんじぃ」は
予約制で市内であればどこでも乗降可能。
TEL:098-949-1235 (受付センター)
                    南城市内デマンドバス「おでかけなんじぃ」は
予約制で市内であればどこでも乗降可能。
TEL:098-949-1235 (受付センター)
医療・福祉
                        
                    島へのアクセス
                バス那覇バスターミナルから
53系統志喜屈線で奥武へ50分、9~14便。
[琉球バス交通] TEL:098-863-2510
奥武島 南城市 の商品
奥武島産太もずく